
mochan
みなさんこんにちは!
頭では分かっているのに、いざ喋ろうとすると言葉が出てこない…。
みなさんはそんな経験ありませんか?
理解できることと、実際にできることは違います。
英語もまったく同じです。
文章を読んだり、音声を聞いたりする分には理解できる。
でも、いざ自分が話そうとすると、うまく言えない…。
「間の取り方は?」「語尾は上げる?下げる?」と戸惑ってしまう。
スピーキング力は、実際に声に出して練習しない限り伸びません。
逆に言えば、声に出す練習をすれば、少しずつでも確実に上達します!
一番良い練習は会話そのものですが、会話の前の準備としておすすめなのは、
「自分がよく使いそうな英語フレーズを声に出して練習すること」です。
まずは1日10分でOK。
声に出せば出すほど、話す力は必ず伸びます!
そして習慣化を目指す上で大切なのは、最初から完璧を求めないこと。
内容よりも「毎日少しでもやること」を優先してください。
習慣が定着してから、中身を濃くしていけば大丈夫です。
焦らず、一歩ずつ積み重ねていきましょう。
それでは今回のレッスン動画はこちらです!
英語学習楽しんでいきましょう⭐️
コメント