旅行ですぐに使える英会話レッスン

旅行で使える英会話

mochantv 英会話の最新電子書籍 絶賛発売中!!

日常会話ですぐに使える1000単語・フレーズ集

↓ ↓ ↓

 

私がお勧めするシチュエーション別の英会話レッスン: 

 

英語を習う時に、

シチュエーションを想定して学ぼうと思っても結構難しく感じてしまい

途中で挫折する方が多いのです。

 

なぜなら、

シチュエーションを想定すると、

思った以上に覚えなくてはならないフレーズがたくさんあるため、

初心者の方には少しハードルが高いです。

 

でも自分が想定しているシチュエーションの時にだけでも英語が使えれば、

それだけで充分だと思う人も多いのです。

 

私がお勧めする↓

シチュエーション別英会話レッスン

 

例えば、

海外旅行に行った時に、

カフェで英語でペラペラって注文ができれば、

それだけでも気持ちが良いしカッコイイと思うのです。

今まで避けていたやりたいことも行きたい場所にも気軽に行けるようになります。

 

又は

 

海外で洋服や物を買う時に、

ペラペラって、

『この服の色違いってありますか?』

『これ以外に他の種類もありますか?』

こんなことが言えれば充分と思う方も多いです。

 

ただ、たった一つのシチュエーションを想定していても、

必ず複数のフレーズを覚える必要があります。

 

例えば日本語でレストランに行った際に使うフレーズといえば、

『すみません注文いいですか?』

 

『これとこれをお願いします。』

 

『あとビール1つと冷たいお茶を1つください。』

 

『ここは禁煙ですか?』

 

『お手洗いはどちらですか?』

 

『お水を2つください。』

 

『お会計をお願いします。』

 

『追加でこれもください。』

 

『デザートのメニューはありますか?』

 

『クレジットカードは使えますか?』

 

ざっとこんなものでしょう。

たった1つのシチュエーションを想定していても

いくつかのフレーズを知っておく必要があります。

 

 

レストランでなくて、ファーストフード店に行ったら

話すフレーズが変わります。

『セットでお願いします。』

 

『持ち帰りでお願いします。』

 

『飲み物はコーラのLサイズでお願いします。』

 

『このクーポンって使えますか?』

 

このように違うフレーズを覚える必要があります。

 

飲食店でもフォーマルなお店なのか、ファーストフードなのかで、

使うフレーズが全く変わってきます。

 

その他、空港で使う英語や、

道案内で使う英語。

シチュエーションに合わせるとそれぞれに合わせたフレーズを覚えることになります。

 

この場合、覚え方が2つあると考えています。

1つの方法は、丸ごとフレーズを暗記する方法です。

 

そしてもう1つの方法は、フレーズの組み立て方を1つずつ身につけながら覚える方法です。

 

正直、その場その場で使う英語を身につけるには、

丸暗記でも全然問題ないと思います。

 

ただ正直、記憶力に自信がない方は、

結構大変かもしれません。

 

そうゆう方はまずは最低限の定義と文法を身につけながら、

その場に合ったフレーズを覚えることをお勧めします。

 

私の英会話レッスンの場合は比較的に

フレーズの組み立て方をしっかり身につけながら、

すぐにその組み立て方をフリートーク練習でフレーズを作る力を鍛えるように教えています。

 

フレーズの組み立て方をしっかり覚えてすぐに

使うことが英会話習得の最大の近道だと思っています。

 

ただ学習の仕方は色々あります。

お金をたくさん使わなくても、正しく英語を学習すればある程度英語を話せるようになると思います。

 

私が思うのは、

フレーズの組み立て方をしっかり学習しながら、

シチュエーション別に使うフレーズも同じペースで学習することで

効率よく英会話力は上達すると考えています。

 

どんな場面に遭遇しても最低限の会話ができるようになりたい方は

フレーズの組み立て方をしっかり学習すれば良いと思います。

 

ただ、まずは決められたシチュエーションだけでも良いから話せるようになりたい方は、

シチュエーション別(暗記型)で覚えれば良いです。

 

フレーズを組み立てることをしながら

シチュエーション別にも対応できるようになれば

短期間でどんな場面に遭遇しても英語で対応ができるようになります!

 

今回はシチュエーション別に覚えるレッスンで

私がこの人の教えている内容は好きだなぁ〜!って感じている方の

英会話レッスンを紹介いたします。

 

英語の学習のために少し位ならお金を掛けても良いと思っている方なら、

私はこの方をお勧めいたします。

 ただこれだけ使うよりは、

ぜひ、私のyoutubeの無料レッスン動画を使いながら、フレーズの組み立て方を学習して、

そして私がお勧めする英会話レッスンでシチュエーション別の英語を学んで、

最短でバイリンガルになれるように頑張ってください!

 

私がお勧めする英会話レッスン

 

 

今なら期間限定

無料リスニングショートコース

どなたでもご視聴できます。

ショートコース 英語リスニング 初級編

8歳の頃、父親の仕事の都合で海外に住み始め現地のインターナショナルスクールで高校を卒業。
その後アメリカの大学を卒業後、日本で投資用の不動産販売、ドアツードア営業コンサルタントなどの職を経てマンツーマン講師として活躍中。




初心者のために『もーちゃん』が作った学習書

もーちゃんが作った学習書