英会話の流れ

英語のコツ




日常英会話は日本語の日常会話とまったく同じ流れで成り立っています。

まず、友達や同僚、家族と会った瞬間に言うことは、

『おはよう!』『よっ!』『こんにちは!』『久しぶり!』

このように『あいさつ』からします!

 

その後に、

『昨日は何してた?』『元気?』『調子はどうよ?』

『この後、少し時間ある?』

このように『質問』をします!

 

そして、その質問に対し、

『昨日は家に居たよ!』『ボチボチかな。』『調子めちゃくちゃいいよ!』

このように質問に対して『応えます』

 

英会話の流れは:

あいさつ

 ↓

質問

 ↓

応える

 

会話は上記3つに分けて覚えると

「英語は難しい」とゆうイメージを払拭できて、

上達が比較的早く見込めます!

 

 

先ほどの流れの『応える』の後は

また『質問』に戻りその質問に対して『応える』をして、

会話を終わらせる際には、『あいさつ』で締めくくります。

 

会話は大きく分けると3つの部分しかないため、

1つ1つの部分の特徴を把握して、

1つずつ攻略していけば、自分が目標している英会話力まで、

途中で諦めることなく、

着実に1歩ずつ上達することが可能です!

まずはこのイメージを頭の中に入れて、

英会話と向き合ってみてください!

 

今なら期間限定

無料リスニングショートコース

どなたでもご視聴できます。

ショートコース 英語リスニング 初級編

8歳の頃、父親の仕事の都合で海外に住み始め現地のインターナショナルスクールで高校を卒業。
その後アメリカの大学を卒業後、日本で投資用の不動産販売、ドアツードア営業コンサルタントなどの職を経てマンツーマン講師として活躍中。




初心者のために『もーちゃん』が作った学習書

もーちゃんが作った学習書