現在『これでもか!』と言う位、多くのオンライン英会話スクールがあります! 私の正直な考え方は、 マンツーマンレッスンが一番効果的で短期間で英語が上達できる最高の手段だと思います! 長い目で考えると、お金が掛かっても、まとまった時間を作らなきゃならなくても、 短期集中で学べば、 少しずつ長い時間を掛けて学ぶより、 確実にお得です! 1年〜2年間しっかりと英語を学び、...
英語のコツに関する記事
『確実に英会話が上達する3つの方法』
mochantv 英会話の最新電子書籍 絶賛発売中!! 日常会話ですぐに使える1000単語・フレーズ集 ↓ ↓ ↓ 動画レッスンはこちらから↓ 『日常会話ですぐに使える1000単語・フレーズ集』(電子書籍版) あなたはなぜ英語を身につけたいのでしょうか? 英会話の習得には、 目的や目標があることは重要です。 しかし、 ...
英語で道案内伝わりやすくなるコツ
日本に住んでいる場合、 英語を使う機会は限られています。 ①海外旅行の際に英語を使う ②接客や接待をする際に外国人のお客様相手に英語を使う ③道でたまたま困っている外国人の方へ道や場所の案内で英語を使う 大きく分けて3つしかないと思います。 その中でも③番の道案内は、ちょっとしたコツを知ると、 伝わりやすくなります。...
なぜ英会話が苦手なのか?
ほとんどの日本人は、自分自身が思っている以上に 英語の知識が身についていることに気付いておりません。 中学生レベルの英語の知識があれば実際、 日常会話なら正しく自分の想いを伝えること位はできます! でも、なぜほとんどの方が英会話が苦手か知っていますか? 答えは、 今までに話す英語を習って来ていないだけです! それはどうゆう意味か? 例えば、...
英会話講師が比較するECCと大人の家庭教師のトライ
現在、英会話スクールって日本に腐るほど存在していますよね! そんな中私は ECCでも大人の家庭教師のトライでも英会話の講師経験があります。 私の意見を参考にしていただき、 今後、どちらかのスクールで受講を考えている方であれば、 ぜひ最後までお読みください。 今回はマンツーマンの英会話コースを比べたいと思います。 料金というよりは、...
英会話の流れ
日常英会話は日本語の日常会話とまったく同じ流れで成り立っています。 まず、友達や同僚、家族と会った瞬間に言うことは、 『おはよう!』『よっ!』『こんにちは!』『久しぶり!』 このように『あいさつ』からします! その後に、 『昨日は何してた?』『元気?』『調子はどうよ?』 『この後、少し時間ある?』 このように『質問』をします! そして、その質問に対し、...
英語スピーキングを上達するには?
「英語を身に付けたい!」と言う人に出会うのですが、 口を揃えて言うのは、 「海外に行った時や、外国人に道を聞かれた時に、 不自由しない程度、話せれば良い」と言うのです。 不自由しない程度と言うのは曖昧すぎて、 そう言う方は間違いなく上達しないのです。 ただ、 そう言う人が上達するためには、 不自由しない程度の英語っていうのはどんなものなのか? どんなことを学んで...
簡単に英語が話せる練習
英語が話せない方って、 はっきりとした理由があるんです。 中学、高校など、 日本人は学校に通うと必ず英語を習います。 日本人の方は、意外と英語で話し掛けられると、 なんとなく英語が聞き取れて、 それなりに相手が言っていることを理解できる方が多いのです。 でも、英語を話そうとなると、 まったくできないのです。 ...
ネイティブ英語はたくさんある?
毎週、某大手英会話スクール北千住校で講義をするのですが、 いつも当日、少し早めの時間に現地に到着をします。 そして、北千住駅内にあるドトールで一杯コーヒーをするのですが、 そのときに、 僕の斜め前の席で英語が聞こえたので、 みてみると、外国人の男性と日本人の女性が 英語で話していたのです。 詳しい内容は覚えていないですが、 英会話を教えている感じでした。 とても楽しそうにやっていたので、...